fc2ブログ
碓氷峠見晴台のトウゴクサバノオ、オオコガネネコノメソウ
- 2017/04/28(Fri) -
昨年、軽井沢の離山登山口と雲場池で咲いているのを見た
見晴台にも咲いていると聞いて訪れた
見晴台ハイキングコースを少し歩くとすぐに出会えた

トウゴクサバノオ ここのは背丈が短い
s_IMG_9444.jpg 

s_IMG_9452.jpg

s_IMG_9450.jpg

毛深いのは寒さが厳しいせい?
s_IMG_9460.jpg

フモトスミレ
s_IMG_20170428_141455.jpg

エイザンスミレ
s_IMG_20170428_150806.jpg

見晴台からは台パノラマ 妙義山
s_IMG_20170428_133117.jpg

離山
s_IMG_20170428_133720.jpg

噴煙を上げる浅間山
s_IMG_20170428_133830.jpg

少し移動して水神の碑あたりはオオコガネネコノメソウで黄色く染まる
s_IMG_20170428_142539.jpg

熊野皇大神社のシナノキ 幹の隙間が♡に見えるらしい・・・
s_IMG_9474.jpg

ヒゲネワチガイソウ 車道脇に咲いていた
s_IMG_9478.jpg
スポンサーサイト



この記事のURL | 山野草 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
海応院のコモロスミレ
- 2017/04/28(Fri) -
信州小諸市海応院で発見された八重咲のスミレです
花によって花弁とがく弁の数がまちまち
s_IMG_9411.jpg

こんな石碑の隙間に花を咲かせています
s_IMG_9416.jpg

花弁の距が痕跡程度です
s_IMG_9433.jpg

s_IMG_20170428_122605.jpg

s_IMG_20170428_121800.jpg

優しい色の枝垂れ桜が綺麗でした
s_IMG_9419.jpg
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
木曽の渓谷に咲くスミレ
- 2017/04/27(Thu) -
木曽の渓谷 コバルトブルーの清流
s_Image_eac2612.jpg

六段の滝
s_IMG_8537.jpg

この滝の下の岩場に咲くスミレを発見
もしかしたら ケイリュウタチツボスミレ
s_IMG_9344.jpg

もう一つの渓谷に移動 
夏なら飛び込みたくなるような 牛ヶ滝
s_IMG_9379.jpg 

遊歩道沿いに
マキノスミレ 花は赤紫色で葉っぱの先端が細く立っている
s_IMG_9385.jpg
色が薄いけど群生
s_IMG_9394.jpg

ニオイタチツボスミレ 色が濃くて丸みを帯びていて、ちょっとお洒落さん
s_IMG_9395.jpg

s_IMG_9404.jpg 

この後、たくさんのワラビを見つけ、最後は蕨採りに夢中になりました(^^;
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
木曽の渓谷に咲くバイカオウレン、イワウチワ、ヒメフタバラン
- 2017/04/27(Thu) -
4月10日
バイカオウレンが見頃、まだ蕾もたくさん
s_IMG_8520.jpg

s_IMG_8571.jpg

s_IMG_8567.jpg

他には ヒメカンアオイ
s_IMG_8523.jpg 

滝の上部に咲く ショウジョウバカマ
s_IMG_8533.jpg

まだ蕾のイワウチワ(トクワカソウ)の群生
s_IMG_8550.jpg


それから17日後、4月27日
満開のイワウチワを期待したけれど、もう終盤、まばらに咲き残っているだけ・・・
s_IMG_9373.jpg 

もう一つのお目当て、多分ここにいる筈と目を凝らして探していると
1ヶ所だけ 小さな双葉の群生を発見
s_IMG_9369.jpg 
よく見ると咲いている(*^^*)
s_IMG_9351.jpg

s_IMG_9364.jpg

蕾 まだ早かった、見頃は1週間後くらいかな・・・
s_IMG_9360.jpg

この後、近くの別の渓谷へ移動



この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
里に咲くミノコバイモ 2017.4.20
- 2017/04/20(Thu) -

昨年は山のピークで初のミノコバイモに出会った

もっと簡単に見れる場所を教えていただいたので

舟伏山の後に探しに行った


1ヶ所目は畑のそばの山裾

2株だけ見つけたが1株はもう実になっていた

エンゴサクやカタクリと一緒に咲いていた

   s_IMG_9018.jpg


近くで見つけたスミレ 濃い紫色のヒメスミレ

  s_IMG_9041.jpg 


湿地にコチャルメルソウの群生

 s_IMG_9029.jpg   s_IMG_9021.jpg


2ヶ所目は公園

ここは群生していて、まだ見頃

ここのはなんだかたくましい感じ

s_IMG_9043.jpg  


               s_IMG_9047.jpg


          s_IMG_9067.jpg

 

もう遅いかも?と出かけたけれど

再会できて良かった(^^♪

この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
舟伏山のイワザクラ 2017.4.20
- 2017/04/20(Thu) -
ちょうど見ごろだと聞いて
イワザクラの仲間はどれも可愛くて
愛知へ出かけるついで、というには遠いけど
一度は見たいと思っていた

登山口でまずシロバナネコノメソウ
ハナネコノメの花弁(ガク)は丸いけど、これはとんがっている
s_IMG_8906 (1) 

          s_IMG_8916.jpg 

東ルートから登る
  シハイスミレ    s_IMG_8943.jpg


遠くからもわかるイワザクラ
   s_IMG_8949.jpg 

かわいい子ばかり
s_IMG_8951.jpg 

          s_IMG_8958.jpg 
 
白っぽいのはこれだけ
 s_IMG_8969.jpg

s_IMG_8976.jpg 

下山の東ルートで
 フデリンドウ   s_IMG_8997.jpg

エイザンスミレ
   s_IMG_8993.jpg 

  ヒカゲスミレ
             s_IMG_9000.jpg 

 ミカワチャルメルソウ
            s_IMG_9001.jpg

   スミレ   s_IMG_9011.jpg 

登山口の桜が満開
  s_IMG_9014.jpg 

早いのは3月から花を咲かせるイワザクラ
ちょうどさくさん咲いている時にみれて大満足(*^^*)
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
信州に咲くハナネコノメ 2017.4.15
- 2017/04/15(Sat) -
昨年初めて会いに行った場所
見頃を過ぎていたので今年は早めに会いに行った
生憎小雨が降ったり止んだり
ちょうど見頃の花たちに出会えたのに
ピントが合わなくて綺麗な写真が撮れてない…(-_-;)

ハナネコノメソウ
蘂が黄色 昨年は少なかったのに今年はたくさん(゜-゜) なぜ?
s_IMG_8692.jpg

花びらが赤く染まっている
ここでしか見たことがないのに、少なくなっていました
s_IMG_8748.jpg 

蘂は真っ赤
s_IMG_8786.jpg 


s_IMG_8793 (1) 

アズマイチゲ
ほとんどは雨でうなだれていました
s_IMG_8736.jpg

この滝のある沢に咲いています
s_IMG_8718 (1) 
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
イワウチワが群生する花瓶山(栃木県)
- 2017/04/06(Thu) -
花瓶山(はなかめやま)という名前が気になって調べてみると
イワウチワやカタクリ、ハナネコノメが咲く花の山だった
まだ早そうだったけど訪れた

歩きだしてすぐイワウチワの群生 びっしりと埋め尽くしている
やはりまだほとんど咲いていない(>_<)

201704082200051e2.jpg  

            20170408220054730.jpg

201704082200335fb.jpg 

          2017040821590633d.jpg

向山548mのピークを越えて大倉尾根
シュンランがあちこちで咲いている
201704082215121ed.jpg  
 
              2017040822153904e.jpg

カタクリの群生地もあるけど、まだ蕾はわずか
     20170408221603d03.jpg

花瓶山692m 狭く展望はない
下山しようとしていたご夫妻としばしおしゃべり
ザックに愛らしいワンちゃん
2017040822162543f.jpg 

             201704082216593d4.jpg

キクザキイチゲも咲き始め
   20170408221721251.jpg 

沢に降りると水しぶきがかかる岩場にハナネコノメ
 2017040822184321f.jpg  

                   20170408221906ddf.jpg

     20170408221739cb2.jpg

蕾はサイコロのよう
 201704082218016f0.jpg

ニリンソウと仲良し
      201704082218249b5.jpg

1週間もすれば賑やかになりそう
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
黄色い妖精の森を訪れる ~焼森山のミツマタ~
- 2017/04/05(Wed) -
群生地に足を踏み入れると
薄暗い杉林に淡い光を灯したようにクリーム色で埋め尽くされ、甘い香りが漂う

2017040822531963c.jpg 

花は下を向いて咲くので、下から見上げると鮮やかな黄色に染まる
            20170408225339945.jpg
黄色のトンネルをくぐって森を周回
光の加減で色が変わり幻想的なおとぎの国

20170408225426b04.jpg 

                      20170408225505371.jpg  

20170408225446cb6.jpg 
                      20170408225526620.jpg

おとぎの国を抜け出し、焼森山から鶏足山を周回
エイザンスミレ、ナガハシスミレを見つけた
2017040822554825e.jpg  

                 20170408225611625.jpg

山頂からの展望はいい 富士山は見えなかったけど・・・
           20170408230444dbc.jpg

寒さが和らいで暖かい陽気
のんびりと春の山を満喫した
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |